ヴぁい!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/01)
(08/31)
(05/20)
(12/31)
(11/03)
(10/13)
(10/07)
(09/16)
(09/14)
(02/25)
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、公開初日です。→機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛
今回かなり場面場面がカットされていました。
しかし、兎に角面白かった!
あの密度の濃い話を良くぞ纏めた、と言うところでしょうか。
↓例の如くガノタ用解説(ネタバレ含)
今回かなり場面場面がカットされていました。
しかし、兎に角面白かった!
あの密度の濃い話を良くぞ纏めた、と言うところでしょうか。
↓例の如くガノタ用解説(ネタバレ含)
今回、地球には降りません。
つまり、ダカール、キリマンジャロのシーンは丸ごとカットです。
シャアの出番が殆ど無くなる事になりますが、それはそれ。
ZIIでのカミーユ宇宙への脱出のシーンでのフォウの回収は不可能な気がするので、キリマンジャロは無くなるかな、とは予想していましたが、ダカールの演説がなくなったのはちょっと残念でした。
(富野作品の長演説は好きです。)
また、ロザミィ関連のシーンも無くなっていました。
(フォウやロザミィの話はカミーユ崩壊のトリガーとも言えるシーンなのでその為に削除されたのかな、と言う気もします)
逆に、出番が増えているように感じたのはレコアとサラですかね。
結局死んでいく人はみんな死んでいくんですが、TV版を見たときとは違う印象を覚えたシーンも多々ありました。(特にヘンケンやエマ)
最後のシロッコとの対決では、カミーユの台詞もところどころ変わっていて、道連れにされないカミーユの演出が出来ていたようにも感じます。
そう、カミーユが精神崩壊に至りません。
TV版のときは怒りだけで戦っていたように思えたのですが、今回はもっとプラスの考えに転化して動いていたようにも思えます。
でも、そうなると、いわゆる「その後」のストーリーもつい期待してしまいますね。
(シャアはフッと居なくなってましたが。)
そもそも、カミーユが崩壊しなかった場合ZZのストーリーが成立しなくなるわけで……。
まぁ、コレだけ冴えなかったシャアが「逆襲のシャア」で復活するのは当然の流れ…?なのかもしれません。
つまり、ダカール、キリマンジャロのシーンは丸ごとカットです。
シャアの出番が殆ど無くなる事になりますが、それはそれ。
ZIIでのカミーユ宇宙への脱出のシーンでのフォウの回収は不可能な気がするので、キリマンジャロは無くなるかな、とは予想していましたが、ダカールの演説がなくなったのはちょっと残念でした。
(富野作品の長演説は好きです。)
また、ロザミィ関連のシーンも無くなっていました。
(フォウやロザミィの話はカミーユ崩壊のトリガーとも言えるシーンなのでその為に削除されたのかな、と言う気もします)
逆に、出番が増えているように感じたのはレコアとサラですかね。
結局死んでいく人はみんな死んでいくんですが、TV版を見たときとは違う印象を覚えたシーンも多々ありました。(特にヘンケンやエマ)
最後のシロッコとの対決では、カミーユの台詞もところどころ変わっていて、道連れにされないカミーユの演出が出来ていたようにも感じます。
そう、カミーユが精神崩壊に至りません。
TV版のときは怒りだけで戦っていたように思えたのですが、今回はもっとプラスの考えに転化して動いていたようにも思えます。
でも、そうなると、いわゆる「その後」のストーリーもつい期待してしまいますね。
(シャアはフッと居なくなってましたが。)
そもそも、カミーユが崩壊しなかった場合ZZのストーリーが成立しなくなるわけで……。
まぁ、コレだけ冴えなかったシャアが「逆襲のシャア」で復活するのは当然の流れ…?なのかもしれません。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
リンク
アーカイブ