ヴぁい!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/01)
(08/31)
(05/20)
(12/31)
(11/03)
(10/13)
(10/07)
(09/16)
(09/14)
(02/25)
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、本日はネタもあんまりないんですがー
せっかく連続更新中だったので、とりあえず書くだけ書いとこうと思いまして。
ニュースは見てるからソレ関係の話題を書けば場は凌げそうですが、それは趣旨が違う気もしますしwwww(でもヲタク系ネタは書く)
9/11にパンクラチオンとか言うのが追加されるらしいですね。
……よーするにポケモンコロシアム?
「素直にポケモンやればよくね?」ってのは禁句ですか?wwww
※ちなみに、現実にあるパンクラチオンは古代ギリシャのスポーツ/格闘技。詳細は→こちら
現在発覚している不具合修正なんかもこの時ですかね。
あと、噂によると補助魔法耐性も不具合あるみたい。
現在はPC側がレジストしやすくなってるとかどうとか。
(一部の魔法Dが下がっているらしいのもソレ関連でしょうかね)
どこを弄ったらそう言う不具合が出るんでしょう。
変な修正の掛かり方をしなければいいんですが、どうなることやら。
以上、「一通りダメージ関連を考察し終わって満足してしまった」私がお送りしました。
物理WSに関しては式がハッキリしているために、机上の空論で満足できてしまうんですよね。(勿論、先人の功績ではありますが)
戻る目処立ってないので、アイテムや攻略関係を意識的にシャットアウトしてるってのはありますけど。(どうせ遊べないから考えたら禁断症状が出ますw)
せっかく連続更新中だったので、とりあえず書くだけ書いとこうと思いまして。
ニュースは見てるからソレ関係の話題を書けば場は凌げそうですが、それは趣旨が違う気もしますしwwww(でもヲタク系ネタは書く)
9/11にパンクラチオンとか言うのが追加されるらしいですね。
……よーするにポケモンコロシアム?
「素直にポケモンやればよくね?」ってのは禁句ですか?wwww
※ちなみに、現実にあるパンクラチオンは古代ギリシャのスポーツ/格闘技。詳細は→こちら
現在発覚している不具合修正なんかもこの時ですかね。
あと、噂によると補助魔法耐性も不具合あるみたい。
現在はPC側がレジストしやすくなってるとかどうとか。
(一部の魔法Dが下がっているらしいのもソレ関連でしょうかね)
どこを弄ったらそう言う不具合が出るんでしょう。
変な修正の掛かり方をしなければいいんですが、どうなることやら。
以上、「一通りダメージ関連を考察し終わって満足してしまった」私がお送りしました。
物理WSに関しては式がハッキリしているために、机上の空論で満足できてしまうんですよね。(勿論、先人の功績ではありますが)
戻る目処立ってないので、アイテムや攻略関係を意識的にシャットアウトしてるってのはありますけど。(どうせ遊べないから考えたら禁断症状が出ますw)
PR
らき☆すた22話見てたら涙腺が決壊しました。こんばんわ。
まさか"らき☆すた"で泣くとは……
ゆるーい日常を描いた脱力アニメじゃなかったのか?w
関係ないけど、J氏のMETAL OF MIKURU伝説は原曲を食ってると思います。カッコヨスギ。
昨日の記事のヤリはやっぱり悪戯だったみたいですね。
値段落ち着いてますw
貴重な光景を見れたというところか。
それでも上限額(9/3現在)の150万入札なんてさらっと出てきそうですが。
お金はあるところにはあるんですねー。
※備忘
正正堂堂は1段階につき5%、3段階で+15%。
暗黒はHPの10%をダメージに追加。(効果アップで12%に)
属性ゴルゲットは初段のWS係数を+25/256。(命中は全段に+10らしいけど検証中の段階のようです)
まさか"らき☆すた"で泣くとは……
ゆるーい日常を描いた脱力アニメじゃなかったのか?w
関係ないけど、J氏のMETAL OF MIKURU伝説は原曲を食ってると思います。カッコヨスギ。
昨日の記事のヤリはやっぱり悪戯だったみたいですね。
値段落ち着いてますw
貴重な光景を見れたというところか。
それでも上限額(9/3現在)の150万入札なんてさらっと出てきそうですが。
お金はあるところにはあるんですねー。
※備忘
正正堂堂は1段階につき5%、3段階で+15%。
暗黒はHPの10%をダメージに追加。(効果アップで12%に)
属性ゴルゲットは初段のWS係数を+25/256。(命中は全段に+10らしいけど検証中の段階のようです)
タイトルすら思いつかなくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
VU情報にコルセア強化とか出てました。……だからもっとはやk(ry
強化自体は良い事ですよね。
ペットジョブは正直どうでもいいです。遊びやすくなるのは良いですよね。
ヒーリングはともかく、「よびだす」の持続時間アップは論点がずれてませんか?w
インフレ対策終わったのかな?
ってか、獣使いとからくり士足しても20レベル無いから的確なコメントとか無理wwww
むしろ、FFXIを3ヶ月以上やってないんだからコメントそのものが厳しいw
まぁ、1年休んで復帰する方もいますしねー。
VU情報にコルセア強化とか出てました。……だからもっとはやk(ry
強化自体は良い事ですよね。
ペットジョブは正直どうでもいいです。遊びやすくなるのは良いですよね。
ヒーリングはともかく、「よびだす」の持続時間アップは論点がずれてませんか?w
インフレ対策終わったのかな?
ってか、獣使いとからくり士足しても20レベル無いから的確なコメントとか無理wwww
むしろ、FFXIを3ヶ月以上やってないんだからコメントそのものが厳しいw
まぁ、1年休んで復帰する方もいますしねー。
みっみっみらくる、みっくるんるん。←全然鎮魂歌じゃネェ
ぇー、お盆休み中に更新しようと思ってたんですが、忘れてました。
生きててスミマセン。
とりあえず、自分の語彙力の無さと表現力の無さが恨めしいです。
本を読む時間が欲しい。それも文章表現を意識しながら読む時間が。
VUって8月下旬なんですね。
ついに両手武器がマジ強化っぽいとかアトルガンMついに完結っぽいとか。
両手武器強化は素晴らしいの一言。
あの空いてたサブウェポンになんか装備する模様です。
画面写真ではLv55〜で間隔-3%とか表示されてましたね。アツい。
AMの方はそもそも前回パッチの内容すらしらねぇ。調べてもいません。
アルタナも出るし、発売から既に1年半経ってますから完結してしかるべきではありますね。
……世界設定を語るスレのまとめサイトってまだ生きてたっけ?
と、久々にFFっぽい事書こうと思ったけど、付け焼刃ではこれ以上ネタが出てこない。
今更公式コピペもなぁって。FFblogとしては開店休業状態だし。
ぇー、お盆休み中に更新しようと思ってたんですが、忘れてました。
生きててスミマセン。
とりあえず、自分の語彙力の無さと表現力の無さが恨めしいです。
本を読む時間が欲しい。それも文章表現を意識しながら読む時間が。
VUって8月下旬なんですね。
ついに両手武器がマジ強化っぽいとかアトルガンMついに完結っぽいとか。
両手武器強化は素晴らしいの一言。
あの空いてたサブウェポンになんか装備する模様です。
画面写真ではLv55〜で間隔-3%とか表示されてましたね。アツい。
AMの方はそもそも前回パッチの内容すらしらねぇ。調べてもいません。
アルタナも出るし、発売から既に1年半経ってますから完結してしかるべきではありますね。
……世界設定を語るスレのまとめサイトってまだ生きてたっけ?
と、久々にFFっぽい事書こうと思ったけど、付け焼刃ではこれ以上ネタが出てこない。
今更公式コピペもなぁって。FFblogとしては開店休業状態だし。
こんばんわ。月2連載になりました。このペースだと来月は更新1回かもしれないです。(ぉ
FFblogと言う建前なので(←建前かよw)、プレイしてないと更新のネタなんか無いんですよね。
アルタナの神兵まではFF絶ちをして、リズムを整えるのも良いかなぁ、とか。いろんなね。部活やってた学生がテスト休みに入るといきなり時間が空く様に、FFやらなくなって結構時間が取れてます。明らかにのめり込み過ぎだったって事ですね。(←自覚しろ)
ゲームはもはや魂の一部になってますし、オンラインゲーム自体が非常に魅力的なので、このままFF引退しても、ふらっと戻ってきたり、別のゲームに走ったり(苦笑)する可能性は非常に高いです。
一応、色々更新のネタを考えないでも無いですが、勿論まだまとまってません。
と、この辺でネガティブ(?)な話題は糸冬。
FFblogと言う建前なので(←建前かよw)、プレイしてないと更新のネタなんか無いんですよね。
アルタナの神兵まではFF絶ちをして、リズムを整えるのも良いかなぁ、とか。いろんなね。部活やってた学生がテスト休みに入るといきなり時間が空く様に、FFやらなくなって結構時間が取れてます。明らかにのめり込み過ぎだったって事ですね。(←自覚しろ)
ゲームはもはや魂の一部になってますし、オンラインゲーム自体が非常に魅力的なので、このままFF引退しても、ふらっと戻ってきたり、別のゲームに走ったり(苦笑)する可能性は非常に高いです。
一応、色々更新のネタを考えないでも無いですが、勿論まだまとまってません。
と、この辺でネガティブ(?)な話題は糸冬。
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
リンク
アーカイブ