忍者ブログ
ヴぁい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
各種まとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タクティクスパールは毎週ソロでプロミヴォン-デムにてクエストを攻略し取得しています。

1層目を普通に調べて、Memory ReceptacleをフェローのNOUKINぱわーで撃破。
2層目をコソコソと調べて帰還。

ワープのところでは黒/白の私はMemory Receptacleにオートアタック固定し、ドレインアスピルでStrayからHP&MPを補給、Strayが増えたらファイガないしエアロガで薙ぎ払う、これで進んでいます。

Strayの属性をしっかり見て無いのでたまに焼き損ねるのが発生しまして、これが多いと距離を置いて回復する羽目になります。

ただ、虚ろなる闇の調査は雑魚を倒した方が報酬のフェロー経験値が多くなるので1層目のワープのStrayは撃破数を稼ぐのに格好の標的だったりもします。


まぁ、そんな訳で、タクティクスパールで呼び出したフェローを使って古墳にてデストロイヤーの潜在解放をしたわけです。
73モンクだとFallen Knightが経験値獲得ライン下限まで、LichとTomb Wolfが練習以下がたまに混ざる感じでちょうど良かったです。
護衛や他のフェロー上げに獲物が持ってかれるのが少し大変でしたが。
両手槍と連携なので絶望的に相性が悪かったりもしましたがフェロー4回とソロで数時間かけてデストロイヤー終了。

これであとは75にするだけです。
それが大変なんですけどね…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム成分/ファンタジー成分/ガンダム成分の3つで構成されています。
Favoritは電波ソング。
徐々にFFしない期間が年内比で増えていっています。
これはあの伝説のフェードアウト?!
ついったー:@easttj
Profile
Copyright © 2008 こうタイ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS