忍者ブログ
ヴぁい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
各種まとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この言葉を聞いてマクロスを思い出す貴方は仲間決定です。
【おめでとう!】
いい迷惑ですねすみません。

さて、更新の暇が無く余裕の放置を披露しちゃったりしましたが、ネタになりそうな公式の更新があったので合わせて更新です。公式は→こちら


●新エリアの解放
ボスディン氷河〔S〕/ザルカバード〔S〕の2エリアを開放する予定です。

●勲章の追加
現在、叙勲審査で授与される勲章は「殊勲翼章」までですが、さらに上位の勲章2つを得られるようになります。併せて、上位の勲章に対応する連合軍戦績と交換可能なアイテムとして、各国の胴装備を含む新規装備品などを多数追加する予定です。

●新要素「ユニオン」の導入
「ユニオン」は、カンパニエバトルに参加しているPCが任意に参加できるグループの総称です。
ユニオンに参加したPCは、パーティやアライアンスの枠を超えて行動でき、活躍の度合いや、カンパニエバトルが発生したエリアの状況などに応じて、さまざまな戦利品を得られるようになっています。
ユニオンへ参加するには、アライドタグが発行された状態でカンパニエ審理官に話しかける必要があります。この際、所属国などによる参加制限はありません。

ユニオンでは、各デュナミスで得られる旧貨幣をはじめ、さまざまな素材、倒した獣人血盟軍の団長クラスのモンスターに対応したアイテムなど、多数の魅力的な戦利品が獲得できます。これらはカンパニエバトル終了時に各ユニオンの戦利品ボックスにプールされます。

ただし、ユニオンへの参加はしたもののカンパニエバトルでまったく活躍しなかったPCが戦利品にロットインできるという状況は好ましくありませんので、ロットインの条件として一定以上の活躍をみせたPCをその対象にする予定です。


カンパニエ関連だけなんで個別に見るまでもないですが一応考察してみたり
PR
半月ほどお休みしておりました。
と言うのも、花鳥と裏くらいしかやってないからですね。
アサルトチケットはちゃんと消費しております。
しかし、6月前半は殆ど遊べませんので更新もその間止まりそうです。

さて、そんな中敢えて更新に踏み切った理由は勿論こちら

一つの世界の終わりは新たな世界の始まり。
いつまでも、変わらないと思っていた。
この幸福な時が永遠に続くのだと。
ありがとう、ヴァナ・ディール。
はじめまして、エオルゼア。

今の思いを厨二っぽく書くとこんな感じ。
ホントに今年は凄いことになりましたねー。
今の■eに並行開発できる力が無いのは解ってましたから、新作の開発は確実にしていた(そうじゃないのにあの密度の薄いBAだったら無能すぎるwwwww)でしょうし、閉塞感が漂うこの世界では先もそろそろ見えなくなっていましたが、まさかナンバリングタイトルで新作MMOを出すとは思いませんでした。
やっぱ11は■e的には大成功なんですね。
とりあえず話題性「だけ」は高い作品になりそうです。
株屋が好きそうなことだッ!
ゲームとしての内容は何もわかってないですし。
14に移行するプレイヤーはそれなりに居そうなので、PS3のキラーソフトのようになる可能性も高いとは思います。
「14はPCで!」ってユーザーも結構いるんでしょうけど。
新しい世界で、11初期のような冒険が出来るかは楽しみではあります。

それにしても、ただでさえ漂っている末期感がレベルアップしてしまいました。
もうFF11も終息のときですかねぇ。
11が終わっても、フレと一緒に14を始められるならそっちが更にwktkですけど。
毎年恒例もーぐりたんから聞き出したアレ
昨年のデータは→こちら
今年はモグタブレットと言うイベントも同時開催されてましたが、どの鯖も速攻で終わっており、我が猫鯖も1時間掛からずに11枚揃っていたようです。
このイベントに関しては、2回目以降が勝負でしょう。
過疎ってから遊ぶのが楽しそう。

チャット回数:1845836→2087734
NPCに話しかけた回数:147525→185729
パーティ参加回数:5676→6645
アライアンス参加回数:2732→3236
戦闘回数:156556→178805
死亡回数:5307→6758
倒した敵の数:60100→68286
GMコールの回数:0→0

はいはい死にすぎ死にすぎ。
パーティ参加回数より死亡回数が多いっておかしいでしょう?wwww
去年よりログイン時間が多かった割りにチャット回数は例年通りの20万程度。
ってか、アニバーサリリングが7回も残ってやがるので、消費をしないといけません。
石の見る夢の最終BCチャレンジしてきました。

結果を言うと敗退。
魅了全回避は簡単そうで難しかったです。
もうちょっと練習したら大丈夫になるのかな?
やっぱ慣れの部分もありそうです。
ただ、個人的に思ったのは、魅了食らわない前提で戦うのは良くないんじゃないかな、と。
魅了食らった後のリカバリーをどうするか戦略を立てて行く方が良いかもしれません。

つか塔登るのが面倒すぎてもうだめwwww
日曜はいつものように花鳥なんですが、今日は異様にバッティングしてしまいました。

結局消費できたのが目的の半分?2/3?それくらい。
最初にサーラやったのは結果的にOKだったっぽいですがやっぱスケジュール配分が難しいですねー。

かく言う私は何とかボガだけやれたので次回にトリガーを貰っておくことは出来そうです。

Step3を3つもやるとまた時間にのしかかっちゃいそうだな……。
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム成分/ファンタジー成分/ガンダム成分の3つで構成されています。
Favoritは電波ソング。
徐々にFFしない期間が年内比で増えていっています。
これはあの伝説のフェードアウト?!
ついったー:@easttj
Profile
Copyright © 2008 こうタイ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS