忍者ブログ
ヴぁい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
各種まとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は裏ウィンです。なんかサイクルがごちゃごちゃなってる気がしますが気にしない気にしない。


んで、久々にクリア狙って進行していった訳ですが、どう言う訳か大量に出る100貨幣。

気が付けば4枚も出ておりました。
ついでに、1貨幣を7枚、獣人金貨を3枚、ランスウッド原木を1本。
(シーフで参加したのに盗むは全部失敗。さすが私…)
返還だけで21万もあり、驚きを隠しきれませんでした。


私は旧貨幣はフレに安くで売ってるのですが(いや、インフレ収まってきたからそろそろ安くも無いか?)、それでもかなりの収益に。

どう見てもデュナミスが金策エリアです。本当にあr(ry
PR
恒例のデュナミスネタです。

今日はシーフで行ってきました。釣り役として。


どっかミスって死ぬかな、と思ったのですが、後衛のサポートなどに恵まれ、死んだのはブレクガ>タコ殴りのコンボでのみ。

とんずら使ってればその間は生きてたでしょうし、絶対回避発動が間に合ってればブレクガ当たっても生き延びれたかもしれないので、もっと工夫するべきだったのかもしれませんが。


ドロップは獣足、ナ脚、吟胴の3つ。ルンゴナンゴが出たので返還があり、さらに貨幣を12枚(!)も拾ったのでかなりホクホクでした。

きつかった財政難が復旧の兆しを見せています。
【やったー!】
Animated Longsword:デュナミス-ザルカバードに生息。聖剣の欠片を100%ドロップ。戦闘開始から一定時間でデジョン、戦闘権利を失う。

聖剣の欠片はエクスカリバー入手に必要。

まぁ、ぶっちゃけ二回目なので、そこまで緊張する事もなく。
編成の都合で忍者で出撃。
NMに微塵しようと思ってたんですが、道中でデスペナ回避のために微塵使用(/ω\)

NMでは迅>迅やって喜んでました。
300貯めたのが190ダメでイカロスからほぼ100で撃ったのが300出たってのはどういうことでしょうか。


レリックは戦胴2個、ナ胴1個、獣手1個出ました。
戦は高レベルフリーだったのでロットしたのですが、希望者3人だったのに敗北。
(合同では高レベルの人が優先的にフリーロット権利を有する事になってます)
まぁ、殆ど着ないでしょうからイインデスケドネ…
初めてデュナミス-クフィム行って来ました。

前回のデュナミス-ブブリムはサポ無しでの戦闘する場面は無かったのですが、今回はそんな事も言ってられず数回の戦闘が。


サポ無しだとコレまでの戦術が完全に覆されますね…楽しいのですが、無茶苦茶戦闘がキツい。


サポ復活させて中ボスのコウモリを撃破したあたりで時間切れ。
これ、限界人数居ないとクリアはとても無理なんでは…
と言うか、限界人数に加えて、皆が作戦を理解しないと無理なんでは……

まぁ、前回のブブリムに続いて今回はメレーグローブをゲットできてしまいました。
性能のバランスが良いので欲しかった逸品です。
最近AF獲得率が上がって来てます。どっかで泣くって事ですかね…(シャポーなのは目に見えていますが)
そういえば節分でした。今年は恵方巻食べませんでした。

って訳で裏氷河です。
未クリアが居るらしく、クリア目的でフェ・インを目指す感じで。


で、クリア目的なのにレリック防具がボロボロでまして。
私も


念願のデュエルタバードをてにいれたぞ!


これで記憶が全て吹き飛んでしまいました。
…ごめんなさい、何が出たか正確に覚えてないんです。

ロットは700代でしたねー
非常に運が良かった。

とりあえずこの装備を生かしたマクロを考えないといけませんねー
新マクロ作って慣れるまでは多少大変そうですが。
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム成分/ファンタジー成分/ガンダム成分の3つで構成されています。
Favoritは電波ソング。
徐々にFFしない期間が年内比で増えていっています。
これはあの伝説のフェードアウト?!
ついったー:@easttj
Profile
Copyright © 2008 こうタイ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS