忍者ブログ
ヴぁい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
各種まとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼からごーつーさるべーじ。atバフラウ遺構。

扉NMを狙ってみるって言う事で、1層>2層>4層の優先順で狙ってみる事にしました。
時間配分的にどっか沸いたらあとはGear狩りでしょうか。

構成はナ戦モシ暗白赤黒黒吟の10名。


1層でMad Bomberが居たので解放を揃えて突撃。
ぼかすかやって撃破し、Dormant Rampartを潜ってReactionary Rampart戦へ。
Gate Widowは沸いたんですが装備をドロップしませんでした……。その展開は読めなかったわー

2回目POPを期待するもそんな事は無く、やむなく2層扉POPを期待して2層へ。
……ワカネェwww

この時点で、4層を狙うのは無理だろうって事で3層Gearをやって糸冬。


アヌ頭1、星数手2、バフラウのカード1のドロップでした。
PR
さてさて、再びバフラウ遺構です。

18人で突入。勿論クリア目的DEATH。
ナモモシ狩狩狩黒黒黒白白赤赤赤青召吟。
自分は吟。
ちょっとキャスターに比重が偏ってる感じですかね。
ミサイル封じについての話があったので盾にちょっと説明したんですが、やってみないとわかんないかな?と言うNOUKIN的結論に。
実際の挙動を見るのが一番いいですよね、やっぱり。

今回はしっかり時間を計りました。同じ轍は二度は踏みません。

……が、突入後に私がサポ黒と言う大失態を演じ、それもサポ解放した後に気付くと言う笑えない状態。
LSの皆様ご迷惑をお掛けしました。本当に。。。

詳細は相変わらず折り込みです。
今回は銀海遺構にいってきますた。
初回突入ですが、とりあえずボスを目指すと言う事。

ボスの魅了がフィールティでレジれるらしいのでそれの復帰の意味もありコルセアで参加。

ナモモシ狩狩白赤赤黒黒コの12名。


攻略サイト等に因ると雑魚ドロップが20種5%程度とあったのでつまり1個くらいなのかなぁ、と固定ドロップの分だけでロット配分をとりあえず考えて突入。


1層小部屋のAshu Talif Crewは何もドロップしないわけでは無いらしいので倒してみるとインビュードを3つドロップ。
アレ?ひょっとしてドロップ良い?

で、サクサク倒して進行したのですが、それぞれ3-4個ドロップした感じ。
正直アラパゴ並にドロップきついのかと思ってました。

しかし、1層からバフラウよりもかなり雑魚が強く、2層までで約60分消費。
3層と4層は全雑魚をスルーしてボスまで突撃しました。
私はドキドキだったんですが、他の人はつまらなかったかな?とも思ったり思わなかったり。

3層の最後の方で見つかって死んだもののリレイズで復活し、4層は気合で避けきってボスへ突撃。
レーダー無いジョブだと小部屋の様子が分かりにくいのでかなり怖いです。


で、ボスのLong-Armed Chariot。30分程度残っていたかな?
魅了がかなりきついです。それも連発してきます。

かなりぐだぐだになってしまい、結局残り3割残したくらいで敗退。
しかし、Long-Bowed Chariotと違って防御も魔法防御もあまり高くない印象で、魅了さえしっかり対処できればそれほど恐ろしいボスではないような感じでした。
道中しっかり時間を作ってボスに40分程度で到達できれば非常に楽になるとは思うのですが、その時間をどうやって作るか、と言うのも問題ですね。

バフラウだけでなくこちらの方も攻略までの道程を考えて行きたいと思います。
ダラダラしてたら野良(よくシャウトしてる方だったので半固定なメンバーも居るのではないか、とは思います)サルベージのシャウトを発見したので行って来ました。
バフラウ遺構。モで参戦です。
LSでも行ってるんですが、どうしても思考が固くなっちゃいますし、野良の戦術を見れるのは非常に良い機会だと思ったので。

18人。
ナナ白白白赤赤黒黒吟吟狩狩狩モモモ青、かな。
シーフ居ないのは結構鮮烈でした。
今年2回目のLS活動です。
いよいよ年明けから延々脳内でシミュレーションしてきたバフラウ遺構攻略編。


構成は

ナナモモシ狩狩狩狩青白白赤赤黒黒吟召

の18人。

ぉぉ!私がアノ記事で書いた編成パターン通り!
初挑戦の方がかなり居るのが不安ではありますが。
で、壮絶に長い説明をして突入。


と言う訳で本編は長いので閉じます。
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム成分/ファンタジー成分/ガンダム成分の3つで構成されています。
Favoritは電波ソング。
徐々にFFしない期間が年内比で増えていっています。
これはあの伝説のフェードアウト?!
ついったー:@easttj
Profile
Copyright © 2008 こうタイ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS