ヴぁい!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/01)
(08/31)
(05/20)
(12/31)
(11/03)
(10/13)
(10/07)
(09/16)
(09/14)
(02/25)
ブログ内検索
最新コメント
[10/11 かんりしゃ]
[10/08 Seinu]
[09/30 かんりしゃ]
[09/28 Seiun]
[07/15 Moonless]
[07/03 かんりしゃ]
[06/30 Moonless]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴァナで久しぶりに会った方に、blog見てると言われるとすごい驚くと言うか感動しますよね。
って言うか、言われて感動したe-stです。こんばんわ。
タイトルの通り、サルベージ記事ばっかりになりそうです。
が、そのblog見てると言われた方に、自重しない方が良いと言う助言を頂いたので、暴走でカオスな部分は今後も残したいと思います!(マテ
ぶっちゃけると、そーゆー記事書く方が楽しいw
かと言って、そんなにネタがすぐ見つかるかと言うとそうでも無く……。
今回は、一足早いVOCALOID2の動画をご覧ください。
あ、興味無い方はこの辺はスルーしてくださって全然構いません、マジで。本題は折りたたんでます。
未来派先生の新作キター!
挨拶日本!
って言うか、言われて感動したe-stです。こんばんわ。
タイトルの通り、サルベージ記事ばっかりになりそうです。
が、そのblog見てると言われた方に、自重しない方が良いと言う助言を頂いたので、暴走でカオスな部分は今後も残したいと思います!(マテ
ぶっちゃけると、そーゆー記事書く方が楽しいw
かと言って、そんなにネタがすぐ見つかるかと言うとそうでも無く……。
今回は、一足早いVOCALOID2の動画をご覧ください。
あ、興味無い方はこの辺はスルーしてくださって全然構いません、マジで。本題は折りたたんでます。
未来派先生の新作キター!
挨拶日本!
さて、ここからが本題です。
インしてニュースを見ながらシャウトを聞いていたらサルベージのシャウト。
それも行ってみたかったゼオルム遺構。
こりゃ行くっきゃねーでしょ!って事で潜入。
モモシ白赤吟-赤黒の8人。私は赤/白で完全解放担当の3人目。
赤は復帰後ソロでミッションに突撃して敗北しただけなので少し不安。
とは言え、やれることをやるしかありません!
5層POPのために3層まででインビュードを確保し、後はNMを狙って進む感じ。
狙うNMは3層北/5層/6層。(後6層十分条件のためのカードNM/SlotNM)
NMはそれぞれカエルの大合唱が問題なくらい。
参加者が慣れてるのもあるのでしょうね、問題無く進みました。
合唱連打で時間を食うこともあるらしいですが、今回はそれも無く。
5層戦では、私が逃げる係(?)をやりました。
Madameにヘイトを入れて、合唱が届かない範囲で待機。
魅了が来たらカエル君達を引っ張って黒にプガをして貰う計画。
1回目の魅了時に、自分へのファラを忘れており冥府が見えましたが、以降は問題なく進行。
ドロップは残念ながら100%ドロップの15装備のみでしたが、とても楽しかったです。
自分の動き的には落第寸前(むしろ落第?)だった気もするので、また機会があればどんどん参加して腕を上げていきたいですね。
自分の技術の向上とサルベージそのものに対する楽しみがメインなので、余りドロップが気にならない私……(苦笑)
終わった後、架橋のシャウトがあったので参加してサルベージ参加コストを確保。1500になったって素晴らしいです。
大尉を目指すための未クリアアサルトもしたいのですが、主催する気は無いダメ人間wwww
難しいのを避けていたツケがここで回ってくるとは思いもしなかった……。
インしてニュースを見ながらシャウトを聞いていたらサルベージのシャウト。
それも行ってみたかったゼオルム遺構。
こりゃ行くっきゃねーでしょ!って事で潜入。
モモシ白赤吟-赤黒の8人。私は赤/白で完全解放担当の3人目。
赤は復帰後ソロでミッションに突撃して敗北しただけなので少し不安。
とは言え、やれることをやるしかありません!
5層POPのために3層まででインビュードを確保し、後はNMを狙って進む感じ。
狙うNMは3層北/5層/6層。(後6層十分条件のためのカードNM/SlotNM)
NMはそれぞれカエルの大合唱が問題なくらい。
参加者が慣れてるのもあるのでしょうね、問題無く進みました。
合唱連打で時間を食うこともあるらしいですが、今回はそれも無く。
5層戦では、私が逃げる係(?)をやりました。
Madameにヘイトを入れて、合唱が届かない範囲で待機。
魅了が来たらカエル君達を引っ張って黒にプガをして貰う計画。
1回目の魅了時に、自分へのファラを忘れており冥府が見えましたが、以降は問題なく進行。
ドロップは残念ながら100%ドロップの15装備のみでしたが、とても楽しかったです。
自分の動き的には落第寸前(むしろ落第?)だった気もするので、また機会があればどんどん参加して腕を上げていきたいですね。
自分の技術の向上とサルベージそのものに対する楽しみがメインなので、余りドロップが気にならない私……(苦笑)
終わった後、架橋のシャウトがあったので参加してサルベージ参加コストを確保。1500になったって素晴らしいです。
大尉を目指すための未クリアアサルトもしたいのですが、主催する気は無いダメ人間wwww
難しいのを避けていたツケがここで回ってくるとは思いもしなかった……。
PR
プロフィール
HN:
e-st
性別:
非公開
リンク
アーカイブ